自己出力型放射線検出器の出力電流値の数値解析
Numerical analysis about the signal current of the self-powered radiation detector
本稿では単純な構造を持つ、放射線検出器(中性子・ガンマ線用)の信号電流の数値解析を行う。
内容としては論文「Neutron and Gamma-Ray Effects on Self-Powered In-Core Radiation Detectors」を基礎理論として数値解析プログラムを作成し、
その計算結果が論文の結果と一致するかを確かめる。
なお、この論文の最終部分「NOMENCLATURE」に記されている、各種文字・数式の定義において、重大な記述ミスと思われる個所を発見したので、この場でこれを示す。
この誤った数式の定義のままでは、Single-Interactionsの(γ,ece)反応における発生電流の有意な計算結果を得る事が不可能となる。
In this report, I performed numerical analysis on the signal current of radiation detector for neutron and gamma-ray.
The contents are the development of analysis program which based on the monograph
"Neutron and Gamma-Ray Effects on Self-Powered In-Core Radiation Detectors",
and the comparison between calculation results and monograph.
I found a description mistake of the definition of the formula in the "NOMENCLATURE" of the monograph.
Therefore, I show it below.
If you use this wrong formula, you cannot get correct numerical result about the electrical current of Single-Interactions (γ,ece).
![]() (ウィキペディア「チェレンコフ放射」より引用) |